各会場への行き方(写真付き)_シーザーズフォーラム #re:Invent2023

シーザーズフォーラム(Caesars Forum)

唯一ホテルではない会場です。行き方は4つあって、大体の人がこの4つのどれかで行っているかと思います。
①ハラーズ/ザ リンクホテル内を歩いていく
②シャトルバス
③ラスベガス大通りからハイローラー(大観覧車)の下を通っていく
④ヴェネチアンからの連絡通路

①についてはMGMグランドへの行き方で説明済みですのでそちらを参照ください。②も割愛します。

MGMグランドへの行き方

ハラーズ宿泊でしたのでハラーズ出発で説明します。

③ラスベガス大通りからハイローラー経由

ハラーズからラスベガス大通りに出たら南に向かうのですが、目印としては以下のように「CAESARS PALACE」が見える方へ歩いて行きます。


1,2分で以下の「IN-N-OUT BURGER」の看板が出てくるので、その看板に従い左折します。


左折すると正面にハイローラー(大観覧車)が見えますので、それに向かって歩きます。


ハイローラーの真下まで行くと以下のように「CAESARS FORUM」の看板が見えますので進みます。私はこのルートでCAESARS FORUMに行ったことはないのですが、CAESARS FORUMはハイローラーのすぐ裏ですので、看板に従って進めば着くと思います。

④ヴェネチアンからの連絡通路

EXPOの裏?あたりから連絡通路を歩いて行くことになるので初回にこのルートで行くのはおススメしません。2日目,3日目などある程度慣れたら使えばいいルートだと思います。ヴェネチアンでの講演参加後やEXPOを探索してからシーザーズフォーラムへ向かうというスケジュールであればおススメします。

ヴェネチアンのCONVENTION CENTER(≒EXPO会場)まで行きます。ヴェネチアンまでの行き方についてはこちらを参照ください。


EXPO内を写真を撮っても意味が無いのでざっくり割愛になりますが、EXPO内を突っ切るor(おそらく)EXPOを回り込むように歩いて行くと、以下のような看板がありますので、VenetianBridgeに向かって歩きます。


看板とスタッフを目印に進めば迷うことはありません。以下のような連絡橋(VenetianBridge)を渡ります。渡った先が「CAESARS FORUM」です。(裏側から入るような感じになります)

なお、どういう理由か分かりませんが、iPhoneのGoogleマップでは「CAESRUS FORUM」という場所は見当たらなかったので、現地でiPhoneの地図頼りの人は気を付けてください。PCでGoogleマップを使った際には「CAESRUS FORUM」と表記されているんですけどね。(単にiPhoneの使い方が下手なだけだったのかもしれませんが)

中央の青〇がCAESRUS FORUMの正面入り口です。


各会場への行き方(写真付き)_まとめ

-雑記