スー

IT業界に携わって10年ちょっと。
2021年よりAWS案件に携わり日々勉強中。
2025/3現在AWS有効資格全15冠を保持中。

マネージメントコンソールの言語設定アイキャッチ

マネージメントコンソールの言語設定

2023/10/6

AWSマネージメントコンソールでの言語設定について纏めています。
言語設定への動線はちょくちょく変更される印象で、その都度迷子になるので記事にしました。
本記事は2023/10時点での情報です。

リージョンの有効化・無効化アイキャッチ

リージョンの有効化・無効化

2024/6/26

リージョンの有効化・無効化について記事にしています。

CloudTrailログの確認アイキャッチ

CloudTrailログの確認

2023/10/2

CloudTrailログの基本的な見方(読み方)を纏めています。また、JSON形式で出力されるログを見やすく整形形する方法も説明します。

jqの導入アイキャッチ

jqの導入

2023/10/29

AWS CLIのデフォルト出力形式であるJSONのコマンドラインツール「jq」のインストール方法を紹介します。

CloudTrailアイキャッチ

CloudTrail証跡の作成

2023/10/3

リスク監査、ガバナンス、コンプライアンス順守に必須のCloudTrail。
CloudTrailの証跡を作成し、S3へログが出力されていることを確認します。

AWS Certified Solutions Architect - Associateアイキャッチ

AWS Certified Solutions Architect - Associate

2024/6/16

AWS Certified Solutions Architect - Associateの資格取得に向けた勉強方法をご紹介します。

SCSアイキャッチ

AWS Certified Security - Specialty

2025/3/16

AWS Certified Security - Specialty(SCS)の勉強方法、ポイントを纏めた記事となります。

S3アイキャッチ

S3バケットを作成

2025/4/5

S3バケットの作成方法について紹介しています。
本記事ではシンプルに作成方法と基本的なS3の制約等のみ触れています。

CostExploreアイキャッチ

CostExploreの確認

2023/8/26

CostExploreとAWS Budgetの違いや
課金額の可視化に不可欠なコスト配分タグについて紹介しています。

サブネットアイキャッチ

サブネットを作ってみよう

2023/8/26

VPC同様デフォルトのサブネットはありますが、自分の手でサブネットを作ります。
また、VPCからサブネットの切り分けについての考え方についても
視覚的に分かるように載せました。